動画ニュース《 Video News 》 長井市議会議員選挙説明会、定数16に16陣営出席('23/03/24) NEW 白鷹町議会議員選挙、立候補予定者らに説明会('23/03/23) NEW 山形県小国町議会議員選挙、立候補予定者らへ説明会('23/03/22) NEW 川西町議会議員選挙説明会、新人4人を含む15人出席('23/03/20) 東日本大震災から12年、米沢市で復興祈念事業('23/03/11) 山形県議会議員選挙 置賜地方の立候補予定者らに説明会('23/03/07) >>>前のものを見る(See previous article)
写真ニュース《 Still photo News 》 米沢市、令和5年度人事異動(4月1日付)を発表('23/03/23) NEW 川西町議会議員選挙 新人の加藤稔氏立候補断念('23/03/22) >>>前のものを見る(See previous article)
米沢日報デジタル歴史講座 シリーズ『日本の城と歴史探訪』 《 Japanese castle & historical investigation》米沢鷹山大学市民教授 竹田昭弘氏 11 山形県河北町、東根市、村山市をめぐる戦国時代('23/02/06) 10 寒河江市・大江町の大江氏史跡(館・寺院)巡り('23/02/01) >>>前のものを見る(See previous article)
歴史・文化特集記事《 Special features on history & culture 》 寄稿 「我が家の愛猫『遠藤タマ』への挽歌」 遠藤宏三('23/02/15) 寄稿 『64歳でパラグライダー飛行に挑戦』古川清志('22/8/19) 寄稿 『秋の木の実は栄養だけでなく体を守る』鈴木寿美子('21/11/05) 歴史夜話① 静田彦兵衛、伊達勢を撃退 橋に名を残す('21/11/05) >>>前のものを見る(See previous article)
書評《 Book review 》 書評 遊学館ブックス『山形にも迫る環境異変』('23/02/12) 書評 川柳作家ベストコレクション 石井頌子('23/01/31) 書評 連山 第23輯、米沢短歌会が5年ぶりに会誌発行('23/01/27) 書評 自由民権の家族史ー新潟・山添武治家の近現代('23/01/25) 書評 置賜の民俗 第29号('23/01/25) 書評 杜 第45号('23/01/23) 書評 出羽荘内酒井家入部四百年記念 庄内 風土の美ー酒井家十七代源忠明氏のうたに見る「酒井家と庄内」ー ('23/01/12) 書評 図説上杉謙信 クロニクルでたどる〝越後の龍〟 ('23/01/12) 書評「日本型」育英事業の思想 尚武と錬成の近代 ('23/01/12) 書評『木村武雄の日中国交正常化ー王道アジア主義者・石原莞爾の魂』('23/01/11) >>>前のものを見る(See previous article)
文芸サロン《 Salon of literature in Haiku etc.》 文芸サロン 令和5年弥生句会 米沢俳句会('23/03/26) NEW 文芸サロン 令和5年如月句会 米沢雅俳句会('23/03/03) 文芸サロン 市民芸文講座(米沢南原大会)('23/02/25) 文芸サロン 令和5年2月句会 米沢俳句会('23/02/25) >>>前のものを見る(See previous article)
トップインタビュー《 Top interview series 》 東北労働金庫米沢支店 支店長 縄野幸子氏('22/8/18) インタビュー 置賜広域病院企業団 企業長 渡邊丈洋氏('22/04/28) (公社)山形県看護協会会長 若月裕子氏('21/11/05) 立正佼成会米沢教会 教会長 内田耕市氏('20/01/01) >>>前のものを見る(See previous article)